
本記事では、9つの厳選おすすめ退職代行をご紹介させて頂きます!
過去にアップした退職代行比較50選の記事では、価格やサービスの特徴を表で分かりやすく解説させて頂きました。
50選でもかなり厳選した結果なのですが、それでも「どれを選んだらいいか分からない!」という方はいらっしゃるはず。
ということで、さらに絞り込んだ結果が本記事にてご紹介する9つの退職代行になります。
どれも知名度は高く代行実績も申し分なし、メディアでも多数取り上げられているので安心して利用して頂けるものばかりです。
ちなみに僕が利用した退職代行はSARABA(サラバ)。
選んだ理由を簡単にまとめると、
ざっとこんなところです。
もちろん、僕がSARABAを選んだからと言って、あなたにもSARABAがベストな選択肢になるとは限りません。
本記事でご紹介する9つの厳選オススメ退職代行から、あなたにピッタリの退職代行を見つけて下さいね!
退職代行SARABA(サラバ)
最初におすすめさせて頂くのは、僕も利用させて頂いた退職代行SARABAですね。
労働組合が運営しているので、退職金や有給をはじめとしたものの請求・交渉が可能となっています。
おすすめレベルや対応内容などの詳細は、下記表にまとめたのでまずはご覧下さい。
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
労働組合 | 退職意思の通知、退職金・有給消化・未払い残業代の交渉 | 無料 | 2万7000円(コミコミ価格) |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 24時間365日 | 全額返金保証 | 基本料金以外の追加請求なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
ほぼ100% ※1 | × | ○ | ○ |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
○ | ○ | × | ○ |
※1 過去に会社から「退職」か「休業」の選択を迫られ、本人が休業を選択したため“ほぼ”としています。
退職代行SARABAのおすすめポイント
- 安心の労働組合運営
- 追加請求一切なしのコミコミ価格
- 請求・交渉まで代理が可能
- 抜群の知名度で安心
- 無料転職サポート付き
安心の労働組合運営
本記事をご覧になっている方ならご存じかもしれませんが、退職代行には『一般法人』『労働組合』『弁護士事務所』の3つの運営パターンがありますよね。
退職代行の利用を決めた僕が情報収集していると、『一般法人の運営する退職代行は弁護士法違反の可能性がある』というものを目にしたんです。
弁護士に頼めばその点は安心なのですが、いかんせん金額がそれなりにかかってしまいます。
労働組合が運営するSARABAはどうかというと、金額は一般法人なみの格安価格でありながら違法性はゼロ!
一般法人と弁護士事務所のいいとこどりって感じですね♪
追加請求一切なしのコミコミ価格
業界トップクラスの2万7000円という格安料金。オプション料金で費用がかさむんだろうな~と思っていたのですが、そんなことはありませんでした!
僕はまずラインで相談し、その後は電話で何回も担当者と連絡を取り合っていたのですが、追加費用は一切発生しなかったです。
SARABAよりも金額が安い退職代行はおすすめサイトなどで紹介されていますが、オプション料金で最終的には高額になってしまうこともあるみたい。
思わぬ出費になることがないので、安心して利用できるサービスになっていますよ。
交渉・請求まで代理が可能
退職金や有給消化って働いていれば当たり前の権利ですし、せっかくなら貰えるものは貰っておきたいですよね。
安さだけで退職代行を選んでしまった方は、ここで失敗しがちな傾向にあります。
というのも退職にあたり、資格を有していない人が代理で何かを請求したり交渉したりすると、弁護士法という法律に違反してしまうんです。
だからほとんどの退職代行では、公式ホームページ上にて『退職金・有給についての請求・交渉は行いません』と表記されていますが、気にしていないと見逃してしまいますよね。
その点SARABAは、労働組合が運営しているため請求・交渉まで行ってもらえるのでおすすめと言える訳です。
抜群の知名度で安心
退職代行について徹底的に調べた僕だから言えることですが、退職代行の数は山ほどあります。
そんななかでもここでオススメしている退職代行SARABAが埋もれないのは、多数のメディアで取り上げられているからなんです。
例えばテレビを一つとっても、特ダネ(フジテレビ)や報道ステーション(テレビ朝日)など有名TV番組の数々で紹介されています。
他にも日経新聞などの紙媒体でも扱われており、知名度は業界トップクラスといってもいいでしょう。
これだけメディアへの露出が多いと、初めて利用するという方も安心できますよね!
ちなみにこうした公的なものばかりではなく、口コミでも様々な意見があるんですよ。
友達が退職代行SARABAで昨日辞めたらしいw
— 原里 (@blindguardian64) November 21, 2020
俺も使おうかな
とうとう退職代行SARABAに連絡完了した!LINEでやり取りするから凄い楽だし、対応も丁寧で神❗️ 明日明後日仕事してもうおさらばだ‼️ #退職代行 #退職カウントダウン #SARABA
— 型取り (@katadori_ota) November 23, 2020
無料転職サポート付き
退職代行というと、会社を辞めることばかりに目がいきがちですが、辞めたあとの転職先を探すことも大切なはず。
退職代行SARABAでは退職決定後、無料で転職をサポートしてくれます!
これは人材紹介会社と提携をしているため可能なサービスで、これから退職しようという人にとっては心強いサービスですよね。
退職希望者の次のステップのことまで考えたサービスを提供してくれる。これもSARABAをオススメしたい理由の一つです!
SARABAをおすすめするとしたら、『退職したいけどリスクは負いたくない』『退職金や有給は絶対に譲れない』そんな方にピッタリと言えますね。
労働組合が運営しているという安心感に加えて、請求・交渉まで代理が可能。メディアでの取扱件数も多く、代行実績もほぼ100%成功。
退職後のアフターフォローもしっかりしてくれるので、最初から最後まで信頼できる退職代行と言えますよ!
弁護士法人みやび
トラブル解決のプロである弁護士が担当してくれることが、何よりのおすすめポイントである弁護士法人みやび。
弁護士と聞くとハードルが高いように感じてしまうかもしれませんが、そんなことはありませんよ!
まずはオススメ度などを表にまとめたので、こちらをご覧下さい。
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
弁護士事務所 | 退職意思の通知、退職金・有給消化・未払い残業代の交渉 | 無料 | 5万5000円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 24時間 | 不明 | 回収額の20% |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
100% | ○ | ○ | ○ |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
○ | ○ | ○ | ○ |
- トラブル解決のプロに依頼できる
- 弁護士法人の中では格安料金
- 損害賠償請求にも対応
- 退職にかかる時間を計算してくれる
- 手軽に利用できる敷居の低さ
トラブル解決のプロに依頼できる
弁護士法人であるみやびの退職代行を利用する一番のメリットは、なんといってもトラブル解決のプロに依頼できるということです。
退職代行を行う専門業者も増えてきた今、公式ホームページ上で『違法性はありません!』としているものが多いですが、裏を返せば踏み込んだ対応はできないということでもあります。
この点、弁護士が対応してくれるみやびの退職代行は、請求・交渉に至るまでノーリスクで進めることができる訳ですね。
退職代行を利用することに若干の不安や抵抗があるという方は、選択肢の一つとして持っておいて損はないでしょう。
弁護士法人の中では格安料金
これまでに50社以上の退職代行を調べてきた僕から見ても、弁護士法人が運営する退職代行は全体の平均と比べて少し高めの金額設定になっています。
というのも、みやびの金額は5万5000円と回収額の20%なので、一般法人や労働組合の運営するものと比べるとどうしても多少高額に見えてしまうでしょう。
ですが、弁護士法人というカテゴリーの中で比べてみると、かなり格安の設定となっているんです。
弁護士法人みやびよりも見た目は安くなっているサービスもあるのですが、対応内容を見てみると「退職意思の通知」のみしかしない弁護士法人もあったりします。
5万5000円+回収額の20%で、退職に関するあらゆる請求・交渉までこなしてくれる弁護士法人みやびは格安料金と言っても過言ではありません!
損害賠償請求にも対応
一般法人はもちろん、労働組合の運営する退職代行にも対応できないのが損害賠償請求への対応です。
これは弁護士にしかない、ならではの強みの一つと言えますね。
実際に損害賠償請求まで発展するケースはほとんどないと聞きますが、人生万が一はいつ起こるか分かりません。備えあれば憂いなしということで、安心材料として考えましょう。
また、損害賠償請求に対応したからと言って追加費用が発生する訳ではないようです。
大半の方は心配する必要はないでしょうが、会社との関係性に不安があるという方や、会社を信用できないという方は要チェックです。
退職にかかる時間を計算してくれる
退職代行の利用を考えている方の多くが抱えている悩みに、「どれくらいで退職できるんだろう?」というものがあると思います。(僕もそうでした。)
弁護士法人みやびでは無料相談の段階で、個別のケースをヒアリングした上で退職にかかるであろう時間を計算してくれるんです。
金額だとか対応内容に比べると地味に見えるかもしれませんが、実はとても大切なことだと僕は考えています。
だっていつ退職できるか分からない中で話を進めるのって、ゴールの見えないマラソン走ってるのと同じことだと思うからです。
おおよその目安でもゴールがあれば、そこへ向けて走れますし、ゴールした後(転職)の動きも取りやすくなるはずですからね!
手軽に利用できる敷居の低さ
弁護士って、名前を聞いただけでなんだか物々しい感じがして、ちょっと気が引けちゃいますよね(笑)?ハードルが高いなって。
ところが弁護士法人みやびへの相談方法は電話・メール・ラインと、様々な選択肢が用意されているんです。
弁護士にラインで相談できるって、グッとハードルが下がったように感じませんか?
金額も対応内容も納得だけど相談しづらい…と感じている方は、ぜひメールやラインでの無料相談からスタートしてみてはいかがでしょうか?
わたしNEXT

価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
労働組合 | 退職意思の通知、退職金・有給消化・未払い残業代の交渉 | 無料 | 正・契約・派遣社員:2万9800円
アルバイト・パート:1万9800円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 24時間365日 | 全額返金保証 | 追加費用一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
100% | × | ○ | ○ |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
○ | ○ | × | ○ |
- 圧倒的な女性からの支持
- 創業15年は業界トップクラス
- 顧客満足度ほぼ100%達成
- JRAA特級認定取得
- 業界初の転職お祝い金
圧倒的な女性からの支持
わたしNEXTというサービス名からして、利用する方のほとんどが女性な訳ですが、とにかく支持率が高いんです。
百聞は一見に如かずということで、実際に利用した女性たちの意見をご覧下さい。※公式ホームページより抜粋
いかがでしょうか?僕の目に留まったのは、『女性専門という安心感』の言葉です。
退職代行の理由は様々ですが、女性ならではの悩みもあるでしょうし、男性担当者では言いにくいこともあるのではないでしょうか?
その点、女性のためのサービスであるわたしNEXTは、オススメの退職代行と言えますよね。
創業15年は業界トップクラス
退職代行の存在は、テレビや雑誌などのメディアで取り上げられたことで、ここ数年で一気に浸透したように感じます。
実はここまで世間に知れ渡る以前からいくつかの退職代行はひっそりと運営されていたんですが、その中でも古株として運営されていた退職代行の一つがわたしNEXTなんです。
現在はサービスの数が爆発的に増えた分だけ競争も激しくなった訳ですが、それでも淘汰されることなく運営を続けてこられたのは、単に古くからあるからという理由だけではないはずです。
長年で培ってきたノウハウをしっかり利用者に還元しているからこそ、これだけ長きに渡って利用者が絶えることなく運営できているのでしょう。
顧客満足度ほぼ100%達成
僕がおすすめする退職代行のポイントはいくつかありますが、その中でも大切にしているのが利用者の声です。
退職代行SARABAを利用したときもそうでしたが、口コミをはじめとした生の意見はとても参考になりましたからね。
ここで注目して頂きたいのは、わたしNEXTが実施している顧客満足度に関する調査です。
なんと顧客満足度は98.7%!(※2020年1月に約1000名を対象に実施)
最低の評価でも「普通」と答えた人で0.3%にとどまっており、不満足・大変不満足と答えた人は0%でした!
長いこと運営していれば低評価の1つや2つくらいは付きそうなものですが、この数字には驚きましたね。
JRAA特級認定取得
退職代行サービスを提供する事業者にとって、安全性を訴える何よりの証明となるのがJRAA(日本退職代行協会)「特級認定」です。
これがどれくらい安心できるものなのかと言うと、100以上の厳正な検査項目をクリアした事業者のみにしか与えられていないので、退職代行をやっていればどんな事業者でも取得できるものではないんです。
わたしNEXTは労働組合による運営でもあるので、退職代行について違法性を問われる心配はゼロと言っていいでしょう。
余計なトラブルに巻き込まれることなくスムーズな退職を実現してくれるわたしNEXTは、歴史が長いだけのサービスではないんですよ!
業界初の転職お祝い金
これは僕もうらやましいなと思わずため息をついてしまった特典です(笑)。転職できたら最大5万円もらえるんですからね!
公式ホームページによれば、転職お祝い金という特典を導入したのはわたしNEXTが業界初なんだとか。
女性が次のスタートを切りやすいようにという思いが込められているとのことで、どこまでも女性のための退職代行であることがよく伝わってきます。
取得条件はわたしNEXTが提携する人材紹介会社を介しての転職となるようですが、紹介先は様々な業種あるようなので相談する価値は大いにあるでしょう!
男の退職代行
「即、解放。」というキャッチコピーが印象的な退職代行、男の退職代行。
わたしNEXTとは真逆の、男性をターゲットとしている退職代行サービスです。
簡単にオススメ度と比較表をまとめたのでご覧下さい。
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
労働組合 | 退職意思の通知、退職金・有給消化・未払い残業代の交渉 | 無料 | 正・契約・派遣社員:2万9800円
アルバイト・パート:1万9800円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 24時間 | 全額返金保証 | 追加費用一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
100% | × | ○ | ○ |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
○ | ○ | × | ○ |
- 20代・30代男性に選ばれている
- 独自サービス「ヤメホ―」
- 円満退職シナリオ作成
- アルバイトの利用者多数
- 転職のみの利用ができる
20代・30代男性に選ばれている
男の退職代行の特徴の一つが、男性の中でも20代・30代の層による利用が多いことにあります。
20代でいえば「入社はしたけどイメージと違ったので辞めたい」、30代なら「先のことを考えると今の会社は不安」と考える方が多いのではないでしょうか?
こういったケースの退職代行を多く担当していることを考えると、同じ境遇に置かれている人にとっては頼りになる存在と言えますね。
同僚や上司との人間関係、異常なノルマに苦しんでいるなど、まだまだこれからという世代において強さを発揮してくれるでしょう。
独自サービス「ヤメホ―」
業界初&唯一と大々的に公式ホームページ上で謳われているのが、男の退職代行が独自に提供している「ヤメホ―」というサービスです。
簡単に説明すると、退職代行界のサブスクリプション。
月額3300円(税別)で、1年間に2回まで退職代行サービスを利用できるシステムとなっています。
社会人として何社か経験してきたけど、中々自分に合った場所が見つからない…という方は、ヤメホ―の利用を検討してみるのもありですね。
もちろん便利なサービスではあるものの、辞め癖がついてしまわないよう、ご利用は計画的にしましょう。
円満退職シナリオ作成
退職代行はすでに多くの人に認知されていますが、実際に利用を目の当たりにしたという方は少ないのではないでしょうか?
もしかすると何となく退職代行を利用しての退職に、何かしらの後ろめたさを感じてしまったりしていませんか?
そんなときに安心なのが、男の退職代行が行っている円満退職シナリオ作成。
利用者であるあなたが悪者扱いされてしまわないよう、最善のシナリオを提案し実行してくれるというサービスです(もちろん無料)。
波風立てることなく自然な形での退職を成功させてくれるので、最後まできっちりしたい方には嬉しいサービスですよね!
アルバイトの利用者多数
退職代行というと正社員が利用するイメージが強いですが、男の退職代行ではアルバイトスタッフの利用も目立つんです。
公式ホームページから抜粋するとこんな感じですね。
この両者の意見に共通していたのは正社員との金額に差があり、これなら割安だと感じていたところにあります。
正社員と異なりアルバイトは、退職代行にそこまでの費用を割きにくい状況に置かれているはずです。
なので正社員と明確に金額差が設けられていることが、良い印象を与えているのでしょう。
転職のみの利用ができる
通常よく見られるのが、退職サービスを利用した上であれば転職サポートまで行うというものです。
しかし男の退職代行では、退職代行そのものを利用せずして転職サービスのみの利用が可能となっています。
しかも!転職サポートのみの利用でも転職に成功したら、最大3万円プレゼントしてくれるという大盤振る舞い!
退職代行のみに留まらない柔軟な対応が、より多くの利用者からの支持を集めている理由なのかもしれませんね。
J-NEXT
1秒でも早く辞めたい方はお電話でご相談下さい!と公式ホームページにあるように、スピード感を押している退職代行がJ-NEXTです。
退職・転職についての引越しまでサポートしてくれる、一風変わった退職代行となっています。
ではそんなJ-NEXTのおすすめ度や比較表をまとめたので、まずはご覧頂きましょう!
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
一般法人 | 退職意思の通知 | 無料 | 2万円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 24時間365日 | 全額返金保証 | 追加費用一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
不明 | × | × | × |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
× | × | × | ○ |
- 退職スターターキットプレゼント
- 引越し紹介割引サポート
- 利用者のリアルな声が覗ける
- 元管理職メンバー多数在籍
退職スターターキットプレゼント
初めてこの特典を見たときは、僕も「????」となりましたね(笑)。
調べてみるとこれがよく考えられていて、退職届を書いたことがあるor書こうとしている方なら想像がしやすいと思います。
退職届を入れるための封筒って、1枚単位でバラ売りしてませんよね?今回のために10枚入りとか買うのってもったいないですよね?
家にプリンターが無かったとしたら、そもそもどうやって退職届のフォーマットを出したらいいんでしょうか?会社でプリントアウトする勇気があるなら退職代行なんて検討してませんよね?
これらを一発で解決してくれるのが退職代行スターターキット。名前を書いて印鑑を押すだけの状態になった退職届一式を郵送してきてくれるんです!
これはよく考えたな~と思いましたね(笑)。
引越し紹介割引サポート
退職代行なのに引越しの話?って思いますよね(笑)。
退職スターターキットと言い、J-NEXTは少し変わったサービスを提供しているという意味で、他の退職代行とは一線を画したものなんです。
この引越し紹介割引サポートとは、J-NEXTが提携する引越し業者の特別優待専用ダイヤルを教えてくれるというもの。
仕事だけでなく心機一転勤務地もガラッと変えたい!という方には、まさに渡りに船のようなサービスと言っていいでしょう。
いい意味で退職代行業者らしくないサービスは、おすすめに値する理由としては十分と言えますね。
利用者のリアルな声が覗ける
実際に利用した人の声ほど参考になる情報はありませんし、こうした情報はできるだけ仕入れておきたいものです。
J-NEXTの公式ホームページ上では、過去の代行事例として様々なケースの記事がアップされています。
『まだ3日しか働いてないけど…』『セクハラがひどくて…』『今日から会社に行きたくない!』など、どれかは自分に当てはまるものがありそうなくらい上がってます。
あなたと同じ境遇にある方の意見があれば参考にできるはずですし、「これなら自分も退職できそう」と自信になりますよね!
元管理職メンバー多数在籍
なぜ、おすすめポイントに元管理職メンバーが多数在籍していることを上げさせて頂いたのか?
それは退職を願うあなたの気持ちはもちろん、それを告げられる上司の気持ちまで知っているからです。
円満退職とは言葉にするのは簡単ですが、実際は一筋縄にはいかないはず。人間には心ってものがありますからね。
どうしても感情に任せた言葉や行動が出てしまうこともあるでしょう。
ここで両者の気持ちや考え方を知っている人が間に入れたとしたら、きっと事を荒立てることなく進められる可能性が上がると思いませんか?
円満退職という点において、管理職を経験した人が担当してくれるのはとても心強いですよね!
退職代行ガーディアン
労働組合が運営するガーディアンは、安心・安全の退職代行の筆頭株と言えます。
退職後の手厚いサポートも目をひく、退職希望者に優しいサービスを提供しているのも好印象。
まずはオススメ度と比較表をご覧下さい!
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
労働組合 | 退職意思の通知、退職金・有給消化・未払い残業代の交渉 | 無料 | 2万9800円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・ライン | 不明 | 不明 | 追加料金一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
100% | × | ○ | ○ |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
○ | ○ | × | ○ |
- 東京都労働委員会認定
- 利用者でない人にも有益な情報提供
- 目に見えるスピーディーな対応
- できないことは正直に伝える誠実さ
- 退職後のサポートもバッチリ
東京都労働委員会認定
退職代行についてすでに知識のある方であればご存じでしょうが、退職代行には違法性を問われる可能性がある業者が実在しています。
しかし素人レベルでその判断をしていくのって、簡単なことではありませんよね。
退職代行ガーディアンは、公式ホームページ上に「東京都労働委員会認定の法適合の労働組合」という表記があります。
つまり違法性はゼロということを素人にも分かりやすく、具体的な組織名をだしながら説明してくれているんです。
余計な不安はできるだけ抱えたくないはずですから、こうした情報を堂々と載せておいてくれるのは助かりますよね!
また、リクルートの有名な方もイチオシしている退職代行なので安心そうです。→退職代行の選び方やメリット・デメリットを解説!オススメも紹介!
利用者でない人にも有益な情報提供
退職代行ガーディアンの公式ホームページをご覧頂くと分かりますが、利用する以前から役に立ちそうな情報を掲載してくれているんです。
例えば、いわゆる違法業者の見分け方がそれに当たります。
『一般法人が運営している』『口座の名義が不自然』『異常に安い』など、結構細かく説明してくれているんですよね。
これから退職代行を利用しようという人にとっては、どれもものすごくためになる情報ばかり。
気になる方は、ぜひ公式ホームページをご覧になってみて下さいね!
目に見えるスピーディーな対応
はっきり言ってほとんどの退職代行サービスが、即日退職可能と謳っています。
でも、本当に即日退職なんてできるのか?って思ったりしませんか?僕は正直、SARABAを含めてそう思っていました(笑)。
ここで注目してほしいのが、退職代行ガーディアンの公式ホームページ上にある口コミです。
『早朝に支店長に連絡』や『ご依頼当日』といったように、即日はもちろん、即時の対応をしていること見て取れますよね。
ということで、退職代行ガーディアンは即日退職できます!
できないことは正直に伝える誠実さ
退職代行についてマニアのごとく調べていた当時、僕はある共通点に気がついたんです。
どこのホームページにも「即日対応できます!」とか、「退職代行成功率100%!」のように、肯定的な意見を大々的に掲載しているものがほとんどだったんです。
もちろん退職代行ガーディアンも同様のことは書かれているのですが、一方で「お約束はできません」や「○○な場合もあります」など、ネガティブなこともしっかりと書かれているんですよね。
利用者に過度な期待を抱かせない、誇大広告で人を集めようとしない誠実さが感じられるなと思いました。
特に退職代行のように目に見えないサービスにおいては、こうした部分てすごく大切なんじゃないかなと考えています。
退職後のサポートもバッチリ
退職代行ではよく、仕事を辞めるところまでに焦点が当たりがちです。
しかし、退職をした人にとって本当に大切なのは、仕事を辞めた後だと思いませんか。
ほとんどの人は、経験したことがない書類手続きなどを自分で進めなければいけないんです。
僕はサポートがあったので乗り越えられましたが、全部自分でやれたかと言われると自信がありませんね(笑)。
退職代行ガーディアンは、こうしたアフターフォローまで行ってくれるので、最後まで安心して利用できるでしょう!
退職代行Jobs
顧問弁護士でありセラピストでもある西前啓子さんが大きく取り上げられている退職代行Jobs。
やはりセラピストという利点を活かした独自のサービスを展開していましたよ!
まずはオススメ度と比較表から見てみましょう!
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
一般法人 | 退職意思の通知 | 無料 | 2万9800円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 24時間365日 | 全額返金保証 | 追加費用一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
100% | × | × | × |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
× | × | × | ○ |
- 弁護士監修の退職届プレゼント
- 心理カウンセリングが無料
- 退職への罪悪感を軽減してくれる
- 即時対応専用ダイヤル
- 弁護士監修だからこその安心感
弁護士監修の退職届プレゼント
こちらは退職代行Jobsを利用しなくても、LINE登録するだけでもらえちゃいます!
退職届って、よく封筒に「退職届」と書いてあるイメージ写真は目にしますが、中身ってみたことありませんよね?
せっかく提出しても書式が違ったりすると、再提出を求められることもあるんだとか!
弁護士監修であれば、間違っても再提出の心配をする必要はないでしょう。誤字脱字に注意するだけで十分ですよ(笑)。
心理カウンセリングが無料
顧問弁護士である西前啓子さんですが、実はセラピストとしてもご活躍されているんです。
ということで退職代行Jobsの利用者は、西前さんの心理カウンセリングを無料で受けられます!
状況にもよるかもしれませんがパワハラやセクハラなど、何かしらのハラスメントが退職の引き金となってしまった方にとっては、ありがたいのではないでしょうか?
新しいスタートを切るためにも、必要な方はぜひ利用を検討してみましょう!
退職への罪悪感を軽減してくれる
詳しい内容は公式ホームページをご覧頂きたいのですが、Q&Aコーナーにて、退職希望者の不安や罪悪感を和らげてくれる記載がいくつもあります。
簡単に抜粋すると『退職は会社側の責任である場合も多い』『3年は我慢する時代は一昔前のこと』など、背中をそっと一押ししてくれるようなものがたくさん。
これもセラピストならではのものなのかもしれませんが、いずれにしても肩の荷が降りるようなラクな気持ちにさせてくれるはずです。
こうしたさりげない気遣いは、繊細な問題である退職の悩みを抱えた方にとっては響くものがあるでしょう。
即時対応専用ダイヤル
あなたは今、どんなタイミングで本記事をご覧になっているでしょうか?
仕事終わりの夜中ですか?出勤前の早朝ですか?連休最終日の憂鬱な時間ですか?どれもだとしても、通常は対応してもらいにくい時間帯ですよね。
ここでおすすめポイントに上げさせて頂いた、即時対応専用ダイヤルが活躍してくれます。
公式ホームページ上でも大きくは掲載されていないので、気がつきにくいし、本当に即時の場合のみ使ってほしいことの表れでもあるのでしょう。
「やっぱり無理だ!」と突発的に思い立ったら、悩むことなく専用ダイヤルに電話してみて下さいね!
弁護士監修だからこその安心感
公式ホームページ下部をご覧頂くと、先ほどとは別のQ&Aコーナーがあるかと思います。
だいたいどの退職代行ホームページにもQ&Aはあるんですが、僕が違うなと思ったのは、専門的な観点から書かれているなということです。
様々な質問に対して「法律では…」のように、根拠を示したうえで回答がなされているんですよね。
未知の部分が多いサービスだからこそ、法律というワードが見えるだけでも安心できるのではないでしょうか!
EXIT
1万円ディスカウントなど、おもしろいサービスを展開しているEXIT。
代表者は人気テレビ番組への出演を果たしたこともあり、若者の中での知名度は高いのかもしれませんね。
ではそんなEXITのおすすめ度と比較表がこちらです!
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
一般法人 | 退職意思の通知 | 無料 | 正社員:5万円
アルバイト・パート:3万円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・ライン | 休日・深夜対応 | 不明 | 追加料金一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
100% | × | × | × |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
× | × | × | ○ |
- 代表者がアノ人気番組に出演
- 1万円ディスカウントサービス
- 全額キャッシュバック
- 退職者の数を具体的に提示
- シンプルな料金体系
代表者がアノ人気番組に出演
僕はリアルタイムで見ていなかったのであくまでも口コミからの情報になりますが、EXITを運営する代表者さんがフジテレビ系列の人気恋愛リアリティー番組、テラスハウスに出演していたんだとか!
といってもおすすめポイントとしてあげたのは、テレビに出ていたからという安易な理由ではありませんよ(笑)。
大半の退職代行事業者って代表者の顔が見えないんですよね。それって結構不安じゃないですか?
これから自分の人生の一大事を任せようというのに、どんな人が運営している会社なのかが分からないなんて!
代表者がメディア出演しているというだけで、ライバル業者に比べて大きなアドバンテージがあると言えるでしょう。
1万円ディスカウントサービス
たくさんの退職代行を目にしてきましたが、こちらもあまり目にしないサービスでした。
このサービスの恩恵が受けられるのは、EXITの退職代行利用が2回目以降となる方のみとなります。
つまり、過去にEXITを利用したことがある方のみを対象に、利用料金を1万円割引しますよというものなんですね。
せっかく再就職できたはいいけど、働き始めてみたらやっぱり違った…なんてときに頼りになるサービスと言えそうです。
全額キャッシュバック
退職代行EXITですが、実は転職サポートにも対応しているんです。
ここで、仕事は辞めたいけど次の当てがないというかたに朗報!
EXITが提供する転職サポートをきっかけに転職が成功したら、退職代行費用が全額キャッシュバックとなります!
転職サポートの中身は書類作成や面接アドバイスなど、転職に必要なノウハウを無料で提供してくれるものなんです。
勢いに任せて退職するのもいいですが、その後のことをまだ考えていない方は、ぜひ検討しましょう。
退職者の数を具体的に提示
退職って代行を使うとしても、なんだか孤独感があると思いませんか?
会社の人はみんな敵に見えてしまったり、やたらと周囲の視線が気になってしまったり。
共感できる方はEXITの公式ホームページ下部で、退職者の数が提示されているのでご覧になってみて下さい。
平成29年の情報と少し古いですが、年間の離職者数が734万人であったことが記されています。また1年で8万人も増加したなんて情報も!
こうして客観的に見てみると、退職するのって自分だけじゃないんだって、ちょっと自信が持てますよね。
シンプルな料金体系
正社員なら5万円、アルバイト・パートなら3万円という2つのシンプルな料金のみで、追加費用の請求も一切なし!
一般法人が運営する退職代行としては若干高めに見えますが、全額キャッシュバックを利用したと場合のことを考えると、決してそうとも言い切れないはずです。
退職ってなるとこれからのことだったり、考えなくちゃいけないことは山ほど出てきます。
悩みの種は一つでも少ない方がいいという方は、EXITを選択肢に加えておきましょう!
退職コンシェルジュ
同一、あるいは似たような名称のサービスが多数存在するのでご注意下さい!
ここでご紹介するのはオレンジ色のトップページが目印の退職コンシェルジュです。
まずはおすすめ度と比較表から見ていきましょう。
価格 |
|
確実性 |
|
---|---|---|---|
安全性 |
|
知名度 |
|
運営組織 | 対応内容 | 相談料 | 費用 |
労働組合 | 退職意思の通知、退職金・有給消化・未払い残業代の交渉 | 無料 | 3万5000円 |
相談方法 | 対応時間 | 返金保証 | オプション費用 |
電話・メール・ライン | 不明 | あり | 追加費用一切なし |
退職成功率 | 法律相談 | 勤務先との交渉 | 有給交渉 |
不明 | × | × | × |
残業代交渉 | 退職金交渉 | 賠償請求 | 即日退社 |
× | × | × | ○ |
- 顧問弁護士の簡易法律相談
- 即日円満退職実績2000件
- 安心のリボ払いOK
- 人事労務のプロがサポート
- 有給・失業手当に強い
顧問弁護士の簡易法律相談
退職コンシェルジュにおいて、他の退職代行サービスとの差別化を図るとしたらこれですね。簡易的ではあるものの、顧問弁護士に法律相談ができるんです!
公式ホームページを見る限りでは、3万5000円の中に相談料も組み込まれているようなので、追加請求はなさそう。
少しでも不安や疑問があったら、使わない手はないでしょう。
ただし、申込時にまとめて1回という制限があるようなので、事前にもろもろのことは書き出しておいた方がよさそうです。
円満退職実績2000件
今すぐにでも会社に退職の意思を伝えてほしい!という方にとっては、金額以上に気になるポイントかもしれませんね。
退職コンシェルジュはこれまでに2000件もの即日円満退職を実現しています。
コンシェルジュとは、お客様のリクエストに応えるプロフェッショナルのことを指す言葉です。
あなたやあなたの所属する会社に合わせた退職代行を行うからこそ、これだけの数字が作れているのでしょう!
安心のリボ払いOK
これから退職しようという方は、ほんの少しの出費でも抑えたいものですよね。次の仕事が決まっていないとなればなおさらです。
ここで嬉しいお知らせが、退職コンシェルジュは支払方法が一括のみでなく、リボ払いもOKということ。
3万5000円って何気にダメージが大きかったりするので、一気に手元から無くなってしまうと不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
手元にお金は残しつつ、かつ退職代行は進められる退職コンシェルジュは、全ての退職希望者の味方と言えるはずです!
人事労務のプロがサポート
退職コンシェルジュには、人事労務のプロとして活躍していた方が在籍しています。
人事労務といえば、会社を内部から支える重要な部署であり、社内のあらゆる部署とコミュニケーションを取っているもの。
退職希望者である人はもちろん、上司にあたる人材との会話についても百戦錬磨という訳です。
そんなプロがあなたの代理になってくれるわけですから、これ以上心強いことはありませんよ!
有給・失業手当に強い
労働組合による運営がなされている退職コンシェルジュですから、退職にあたっての請求・交渉だっておてのもの。
中でも公式ホームページ上では、有給・失業手当が得意という旨のコメントが記載されています。
早く退職したかったり、よく分からなかったりするのでスルーしがちですが、後になって損をした気分にはなりたくないですよね?
退職コンシェルジュは、そうならないためのサポートまできっちり務めてくれるパートナーと言えるでしょう!
似たような名称のサービスが多い分埋もれがちですが、ここでご紹介した退職コンシェルジュは確かなサービスを提供している優良退職代行でしたね。
労働者としての権利はもちろん貰いつつ、できればもう少し踏み込んだところまで相談したい!という方におすすめと言えそうです。
また得意分野が明確になっているので、あなたの要望と合致するのであれば、ぜひ利用を検討してみましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?本記事では厳選した9つの退職代行をおすすめしてきました。
あなたにピッタリの退職代行を見つけて頂くことはできたでしょうか?
これをきっかけに、あなたが新しい一歩を踏み出して頂けることを願っていますよ!